新品同様ふっかふか!ふとんリフォームとは?
ふとんのリフォームは、今お使いのおふとんから綿(わた)や羽毛を取り出してふかふかの状態にリフレッシュした後に、新しい側生地の中に入れますので新品同様の仕上がりになります。
同ランクのおふとんを新しく購入する場合と比較するととても経済的です。例えば、綿布団の場合新品購入より約5~7割くらいのお値段になります。
理由は、新品は【生地代+仕立て代+中わた料(わたや羽毛)】が必要ですが、リフォームの場合は中わた(わたや羽毛)は元の素材を再利用するからです。もちろん、新しい生地を使用しますのでとても衛生的です。
また、ふとんは就寝するのに必ず必要な生活必需品ですが、一人暮らしならまだしも家族全員のふとん代となると結構費用がかかるので、ふとんリフォームは家計節約の近道といえるでしょう。
クリーニングとの違いを気にされる方も多いようですが、クリーニングは汚れを落とすのが目的でリフォームはふかふかのお布団に再生することが目的です。
近年は、買取ショップがブームになっています。また、行政もプラスチックや瓶などを回収してリサイクルする時代になっています。同じように、綿布団と羽毛布団は再利用して使い続けることが可能です。地球資源を大切にしませんか?
羽毛ふとんリフォーム価格表

羽毛ふとんリフォーム<2022年度>価格表を掲載しています。ご予算やご希望に応じてお選びください。 各種コース、「側生地、色、洗浄方法」をお選び頂けます 納期は、お客様羽毛...
続きを読む綿布団 打ち直し・仕立て直し

綿布団の打ち直し・仕立て直しでふっくら寝心地最高よ! 綿布団は打ち直し・仕立て直しという昔ながらのリフォーム技術で、ふかふかのお布団に再生されます。お...
続きを読む羽毛ふとんリフォーム

羽毛ふとんリフォームとは、今お使いの古くなった羽毛ふとんの【羽毛】をリサイクルしてもう一度新しいお布団に再生することです。 近年、地球環境の持続可能な...
続きを読む